BLOG ・ ブログ


2021.12.18 Saturday ジュエリーの知識

12月の誕生石 ラピスラズリ

こんにちは、
スタッフの小松です。
 
2021年もあとわずかですね。
振り返ってみると
今年も色々な事がありました。
 
私の今年一番印象に残っていることは
居合で初段に合格したこと。
 
やり残してしまいそうなことは
家の大掃除です。
窓拭きは11月中に終わらせたかった
と思ってももう遅い、
大掃除頑張ろうと思います。
 
皆さんはどんな年だったでしょうか。
 

 
 

1.ラピスラズリについて


12月 誕生石 ラピスラズリ オーダーメイドジュエリー
今回は12月の誕生石
ラピスラズリについて。
 
12月の日本の誕生石には
タンザナイトもあります。
別の記事でご紹介しているので
そちらもぜひご覧ください。
12月の誕生石 タンザナイト
 
青く透明なサファイアと比べて
ラピスラズリは青く不透明な石です。
 
語源はラテン語で「石」を意味するLapisと
ギリシャ語で「青」を意味するLazwardが
組み合わさったもので
和名では瑠璃(るり)と言います。
瑠璃色という色の名前でも使われているので
和名の方が身近かもしれませんね。
また、瑠璃は仏教の「七宝(貴重な7つの宝)」
のうちの1つです。
 
歴史の中でのラピスラズリは
紀元前から重要な宝石として扱われていました。
メソポタミア、エジプト、
中国、ギリシャ、ローマの
古代文明で珍重されていたそうです。
日本でも古くから珊瑚とともに親しまれていて
奈良の正倉院には
ラピスラズリの装身具があるそうですよ。
 
また、青色顔料である天然ウルトラマリンは
ラピスラズリを精製して製造されています。
ラピスラズリの顔料を使って描かれたもので
有名な絵画はフェルメールの
「牛乳を注ぐ女」や「真珠の耳飾りの少女」。
絵の中でも印象的な青の存在を感じられます。
 
ラピスラズリの石の色は
濃い青や紺色といった印象が多いですが
意外に色の幅は広く
インディゴブルー、ロイヤルブルー、
ミッドナイトブルー、またはマリンブルーなど
様々な青色があります。
 
また、石の中に白い筋や
金色の粒が見えるものもあります。
金色の粒はパイライト(黄鉄鉱)という
硫黄と鉄でできた鉱物です。
濃い青の中にキラキラと輝いて
美しく幻想的なので
一見金が入っているようにも見えるのですが
残念ながら金ではありません。
 
宝石の中に鉱物があるなんて
ちょっと珍しいですよね。
 
実はラピスラズリは
3つの鉱物(ラズライト、カルサイト、パイライト)が
集まってできた岩石である、
という意見と、
ラピスラズリは岩石ではない、
という2つの意見があるようです。
 
鉱物は何度かご紹介してきましたが、
岩石とは何が違うのでしょうか。
後半では鉱物と岩石の違いについて
書いていこうと思います。

 
 

2.鉱物と岩石の違い


先程の章では
ラピスラズリは岩石だ
という意見と
ラピスラズリは岩石ではない
という意見があると書きました。
 
岩石とは一体なんなのでしょうか。
今までご紹介してきた鉱物と
同じもののように感じてしまいますが
どう違うのでしょうか。
 
まず鉱物は
「一定の化学組成と構造を持った結晶」です。
ちょっと難しいのですが、
鉱物は同じ形のブロックが規則正しく並んでいて
化学式でも表すことができます。
そのブロックが集まって大きくなると
見た目にもわかりやすい結晶になります。
水晶の結晶
上の写真は水晶の結晶です。
鉱物はその塊を削っても割っても
種類が変わることはありません。
 
そして岩石は
「様々な鉱物の集合体」です。
1つの岩石の中にいろんな鉱物が
不規則に混ざっています。
化学式で表記できず、結晶にもなりません。
 
なんとなく鉱物と岩石の違いは
おわかりいただけたでしょうか。
 
ではなぜラピスラズリが
岩石か、岩石ではないかで
意見が分かれているかというと
 
3種類の鉱物で構成されているところから
複数の鉱物で構成されているのは岩石である
という考え方と、
 
まれに結晶化したラピスラズリが
見つかるというところから
岩石は結晶化しないので岩石ではない
 
という考え方があるからだそうです。
 
確かに、、、こう言われると
どちらが正解なのでしょうか。
 
もうちょっと調べたところ
 
ラピスラズリは
2種類以上の元素が
互いに均一に溶け合っている
固溶体というものだそうです。
 
固溶体は結晶化することがあるそうで、
複数の鉱物からなるラピスラズリの結晶は
固溶体だからこそできていると言えます。
 
ただ、分類としては
ラピスラズリは変成岩(岩石)になるので…
 
これ以上は
私の頭が沸騰してしまいそうなので
辞めておきます。
石の世界は奥が深いですね。
 
ここでは鉱物と岩石の違いについて
おわかりいただければ嬉しいです。

 
 

3.まとめ


今回はラピスラズリについて書いていきました。
鉱物とも岩石とも言えない
ちょっと不思議な青い石でしたね。
 
今年の誕生石のブログはこちらで最後です。
読んでいただきありがとうございました。
 
誕生石は一通りご紹介したので
来年は誕生石ではない石などを
時々ご紹介しようかなと思っています。
 
今回はここまで。
次回もお楽しみに。
良いお年をお迎えください。
 
 
参考
世界のジェムストーン図鑑 / 宝石 / ジュエリーコーディネーター3級テキスト
GIA ラピスラズリ Wiki 七宝/固溶体
島根半島・宍道湖中海ジオパークwebサイト 黄鉄鉱(パイライト)

書いた人

スタッフ 小松
ジュエリーの専門学校と御徒町のジュエリー工房で制作経験を積む。ジュエリーの商社でMDとして3年務めたのち、2019年からhitotsuchiに仲間入り。WEBサイトやSNS更新など中の人を担当。ジュエリーコーディネーター3級。
好きなこと:カフェ・お菓子屋さん巡り、刺繍、カメラ、映画、読書、居合道

結婚指輪・婚約指輪のオーダーメイドショップ
hitotsuchi 東京代官山 東京都渋谷区猿楽町22-13
TEL 03-6455-0972
MAIL info@hitotsuchi.com
OPEN 12:00~19:00(水、第3日曜定休)
オフィシャルサイトFacebookInstagram

Archives