BLOG ・ ブログ
フルオーダーマリッジ×C型
こんにちは
本日も良いお天気。
店内では桜の木をはじめ
コデマリやマーガレットの野草など、
春っぽい植物たちが顔を揃えております。
明日明後日はガクンと冷え込むらしいので
みなさま体調お気をつけて。
さて、
本日は
こちらのフルオーダーマリッジリングを
ご紹介させて頂きます。
今回ご相談頂いたのは
以前つき指をされた関係で
男性の薬指の第二関節が太くなったという事情があり、
関節が通るサイズに合わせると奥でゆるゆるになってしまい
着けるのが難しいとのことで
それ以来アクセサリーはつけてこなかったが
結婚指輪は是非ペア感のあるもので制作したいという内容でした。
ふむふむ、
人体の構造的に
もともと関節が若干は太くなっている方が多いですが
あまり差が大きいと、見た目と着け心地の観点では
確かに難しくなってきます。
そこで
パカッと開け閉めして稼働する構造にするか、
チェーンなどでフックに引っ掛けるような構造にするか、
などなど
いくつかデザインの候補を提案し
構造上なるべくシンプルに
見た目にもなるべくミニマムに
また、2本のペア感を踏まえ
こちらのデザインで完成しました。
金属は共に渋みのある落ち着いた色味が特徴の
k18ホワイトゴールド。
ご新郎様用は
シンプルな作りの平甲丸リングを
下を一部カットしC型にすることで
関節がギリギリ通って
奥でなるべくサイズがぴったりになるようにしました。
角は丸みを出し
痛みが無いように。
また、C型は強度がデリケートになるので
厚みをもたせて焼き入れをすることで
出来る限り強度を高めました。
カットする範囲は多くしすぎても
関節は通りやすくてもホールド感の弱い指輪になるので
指の特徴を踏まえ、絶妙な範囲で調整しました。
そして
ご新婦様の方はというと
ご新郎様のC型のデザインをベースに
その空いた空間に1回り細い幅で
橋を掛けるように繋げ、ダイヤモンドを5石彫り留めしました。
ご新婦様の要望としては
ペア感もありつつ
なるべく華奢でダイヤが留まったデザイン、
ということだったので
いい感じに素敵にまとまりました。
無事にお渡しし
リングサイズもいい感じに着けて頂け
これから使うのが楽しみと
お二人にとても気に入って頂けました。
100組のご夫婦がいれば
100通りそれぞれ違う結婚指輪のカタチ。
とても素敵な2本でした。
末長くお幸せに。
竹添
hitotsuchi 東京代官山 東京都渋谷区猿楽町22-13
TEL 03-6455-0972
MAIL info@hitotsuchi.com
OPEN 12:00~19:00(水、第3日曜定休)
オフィシャルサイト | Facebook | Instagram
Categories
Archives
-
2025~2013
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013