BLOG ・ ブログ
matic個展 in六本木
こんにちは
デザイナーの竹添です。
先日仕事の合間に隙を見て
六本木に行ってきました。
目当ては元同僚であるmatic外山氏の個展
「発見」と「見立て」。
文喫(ぶんきつ)という本屋さんの一角での展示でした。
今回は
宮城県の秋保町というところで採掘される
秋保石(あきういし)を使った作品が並んでいました。
大物から小物まで
秋保石特有の自然が作った
豊な表情を生かしたアートピースたち。
相変わらず外山氏らしいというか
常人離れした崇高な作品のようで
決まりすぎてない遊びの余白があり
見ていて楽しい作品ばかり。
よくもまあ自然の石の形や模様を生かして
それぞれに付加価値をつけて
魅力的なアートピースに昇華できるなと
毎度関心させられます。
展示の一角には本屋での展示らしく
個展に関連した書籍もセレクトされて並んでいました。
なんか持って帰っていい石のカケラゾーンもあり
今回の個展用にとても綺麗な冊子を作っていて
TAKE FREEとは思えない見応えある内容でした。
私も少しお店用に作品を連れ帰ってきたので
ご来店の際はお店のどこかに秋保石がいるので
見つけてみてくださいね。
会期は明後日10月18日(水)まで。
もしお近くで機会がある方は
ぜひ見に行ってみてください。
個展の巡回もしたいとのことだったので
まだ先かもしれませんが
今後こっちにもアップされるかも?
・maticのONLINE STOREはこちら。
では
またです。
書いた人
デザイナー兼クラフトマン 竹添拓也
東京の学校でジュエリー制作を学び、2006年アクセサリーブランド「e.m.」入社。自社ブランドの原型制作の他、OEM、映画、ドラマなど幅広いクライアントの要望を3000点以上形にする。
2013年のhitotsuchiオープン以来1800組以上の結婚指輪・婚約指輪を制作。お客様との打ち合わせ、制作、お渡しまで一貫して担当。
hitotsuchi 東京代官山 東京都渋谷区猿楽町22-13
TEL 03-6455-0972
MAIL info@hitotsuchi.com
OPEN 12:00~19:00(水、第3日曜定休)
オフィシャルサイト | Facebook | Instagram
Categories
Archives
-
2025~2013
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013