BLOG ・ ブログ


2020.08.24 Monday ジュエリーの知識

8月の誕生石 ペリドット

こんにちは、
スタッフの小松です。
 
最近はストレッチに加え
腹筋を割る動画に挑戦しています。
 
終わった後のすっきり感と、
動画のお姉さんが「今日もよくがんばりました^^」と
褒めてくれるのが嬉しくて毎日やってます。
 
運動後に飲む冷たい牛乳を楽しみにして
ソフトなシックスパックを目指す日々です。
 
8月の誕生石 ペリドット
 
今回は8月の誕生石、ペリドットについて。
 
ペリドットは
薄緑色の透き通った綺麗な石です。
 
名前の由来は
アラビア語の faridat で
宝石という意味です。
 
ペリドットの鉱物種名はオリビンと言います。
この名前は石の色がオリーブ色だったためにつけられました。
 
ペリドットやオリビンの和名は
カンラン石 かんらんせき と言います。
 
カンランとは植物の名前なのですが
オリーブのことかと思いきや実は全く別の植物です。
ですが、当時は同じ植物と思われていたため、
鉱物名のオリビンを和訳する際に
オリーブと思われていたカンランから名前を取り
カンラン石と名付けられました。
 
ペリドットの宝石言葉は「夫婦の幸福」。
ブライダルリングにはぴったりの言葉ですね。
 
婚約指輪 オーダーメイド ペリドットの指輪
 
ペリドットは紀元前からジュエリーに
使用されてきました。
 
紅海に浮かぶセント・ジョンズ島が
初めてペリドットが採掘されていた場所とされており
古代エジプト人はこの島のことを
Topaziosトパジオスと呼びました。
 
このトパジオス、
実はトパーズという石の名の由来でもあるのですが、
また名前が違う同じ種類の石なのか???と思いきや、
ペリドットとトパーズは全く別の種類の石です。
 
古代の人々はどうやら
ペリドットとトパーズを混同していたようです。
紀元前に古代エジプトの人々が採掘していたトパジオスの宝石は
近年の調査結果では全てペリドットだった事がわかっています。
 
トパジオスから出てきた宝石がペリドットとされ
他から出てきた宝石がトパーズになった経緯は
ちょっと謎なのですが、、、(そのうち調べてみましょう)。
 
他にも、ドイツの神殿を飾る宝石が
ずっとエメラルドと信じられていたのに
調べたらペリドットだったなんて事もあります。
 
クレオパトラが持っていたのはエメラルドではなく
本当はペリドットたっだのではないかとも言われています。
 
当時は、石の鉱物種が分かれているわけでもなく
それをもとにした科学検査などできませんので、
似ている石の混同はよくあったのだと思います。
 
婚約指輪 オーダーメイド ペリドット 8月 誕生石
 
何だか誤解ばかりでは可哀そうなので、
ペリドットの素敵な特徴もご紹介します。
 
ペリドットには夜のエメラルドという意味の
「イブニング・エメラルド」という異名があります。
 
先ほどエメラルドと間違われていた歴史には少し触れましたが、
なぜ”夜の”なのでしょうか。
 
それは薄暗いところでも石が輝くから。
 
蛍光ってこと?ではなく
石が発光するというより、
少ない光にも反応してキラキラ輝くという感じです。
 
石、特に宝石と言われるものは
キラキラしているというイメージを持っている方が
多いと思いますが、
基本的に「光」がなければキラキラしません。
 
すごく当たり前のことなのですが
ジュエリーがキラキラしているのは
光があるからなんですね。
光が強ければ強いほど宝石は輝くので
百貨店の宝石売り場のケースの中は
しっかりと強めの照明で照らされており、
お客様が試着している時も
石を照らすためハンドライトのようなものを
持っている販売員さんもいます。
 
そんな中、
薄暗いところでも光ると言われているのが
ペリドットなんです。
ついでにアクアマリンも光ると言われてます。
 
ペリドットの持つ高い屈折率によって
夜の淡い蝋燭の光の中でも
キラキラと輝いていたからという理由から
「イブニング・エメラルド」と呼ばれました。
 
じゃあ、エメラルドとペリドットの
屈折率の高さの対比はというと
ペリドット:1.65~1.69
エメラルド:1.577〜1.583
 
うーん、あんまり変わらない?
ような気がしますが、
2つの宝石の特徴を比べてみると、
透明度が高く綺麗な石が多いペリドットと
インクルージョンを含みやすいエメラルドだと
光の弱い場所ではペリドットの方が
より美しく輝いたんだろうと思います。
 
電気が無かった時代の夜は薄暗く、
ドレスに身を包んでのディナーや舞踏会の時に
ペリドットのジュエリーを着けていたら
キラキラと輝いてとても綺麗だったんじゃないかなー
と想像して胸躍らせてしまいました。
 
そしてペリドットはもう一つ、
他の宝石とは違う特徴を持っています。
それは地球以外にも存在しているという所です。
 
実は、「パラサイト」という石鉄隕石の一種の中から
ペリドットが発見されています。
そこから取れたペリドットは
パラスティック・ペリドットと呼ばれ
数も少なく貴重なためとても高価な値段で取引されています。
宇宙にも存在してしまうなんて!
他の石にはない特徴です。
 
一方、地球上ではどうかというと、
地球の中身である上部マントルのほとんどが
ペリドットを含むカンラン岩でできています。
つまり、ペリドットは地球の構造を担っている石なんです。
 
ハワイにあるグリーンサンドビーチは
ペリドットがたくさん含まれた緑色の砂浜があり
とても綺麗なんだそうですよ。
宝石の砂浜なんて
自分の誕生石でなくても一度は見てみたいものです。
 
 
 
今回は8月の誕生石、
ペリドットについてでした。
 
ペリドットが宇宙に存在して、
さらに地球の構造を担ってるなんて、
この記事を書く為に調べるまで
全く知りませんでした。
 
産出量が多いので貴重石とまではいきませんが、
緑色の美しい石であることに変わりはありませんし、
量が多い分、綺麗な石を無理のない価格で選ぶ事ができます。
 
大粒の石も比較的手に入りやすいのですが
大きめの石は指輪だと引っかかってしまうので
ピアスだったり、ネックレスにすると
華やかで可愛らしくなると思いますよ。
 
夏には爽やかな緑色で透明度の高いもの、
秋冬にはモスグリーンのような
濃いめの色のペリドットが
似合うんじゃないかなと思います。
 
 
来月9月の誕生石はサファイア。
ルビーのご兄弟でしたね。
次回もどうぞお楽しみに。
 
 
参照:
ジュエリーコーディネーター3級テキスト
GIA https://www.gia.edu/JP/home
海洋研究開発機構 http://www.jamstec.go.jp/j/

書いた人

スタッフ 小松
ジュエリーの専門学校と御徒町のジュエリー工房で制作経験を積む。ジュエリーの商社でMDとして3年務めたのち、2019年からhitotsuchiに仲間入り。WEBサイトやSNS更新など中の人を担当。ジュエリーコーディネーター3級。
好きなこと:カフェ・お菓子屋さん巡り、刺繍、カメラ、映画、読書

結婚指輪・婚約指輪のオーダーメイドショップ
hitotsuchi 東京代官山 東京都渋谷区猿楽町22-13
TEL 03-6455-0972
MAIL info@hitotsuchi.com
OPEN 12:00~19:00(水、第3日曜定休)
オフィシャルサイトFacebookInstagram

Archives