BLOG ・ ブログ
婚約指輪のオーダーメイドでできること16 ヘイローデザイン・取り巻きデザインの婚約指輪
結婚指輪・婚約指輪のオーダーメイド専門店です。
今まで色々な形の結婚指輪・婚約指輪を
オーダーメイドで制作してきました。
そこでこちらの記事では
今まで作ってきたフルオーダー制作事例を交えながら
結婚指輪のオーダーメイド、
婚約指輪のオーダーメイドでは
どんなことができるのかをご紹介していこうと思います。
今回はオーダーメイドで作る
ヘイローデザイン・取り巻きデザインの婚約指輪 です。
1.ヘイローデザイン・取り巻きデザインとは
婚約指輪にはダイヤモンドが使われることが多く、
1粒大きめのダイヤモンドをメインストーンと言います。
1粒だけダイヤモンドを使ったリングのことを
ソリティアやソリテールと呼ぶのですが、
そのメインストーンの周りに
小さなダイヤモンドを一周巻きつけたようなデザインのことを
ヘイローデザインや、取り巻きデザイン、取り巻きリング
と言います。
今までは「取り巻きリング」と呼ぶことが
多かったのですが
最近はヘイローデザインという名前も
浸透して身近になってきました。
基本的には小さいラウンドのメレダイヤを
規則正しく並べてセンターストーンを囲みます。
周りのダイヤモンドの大きさは
センターストーンよりも小さいことがほとんどです。
また周りのメレダイヤモンドのサイズは
一定のことが多いですが
デザインによっては
サイズを変えることもあります。
センターストーンをダイヤで囲むことによって
中央の石座部分が大きくなるので
ソリティアやソリテールよりも
高級感のある華やかなリングになります。
周りのダイヤモンドの縁を
メレダイヤの丸のを縁取って作れば
お花のようにも見え
可愛らしいリングになります。
反対に縁取らずにストレートのまま作れば
円形のかっこいい形で大人っぽい印象になります。
フルオーダーなら周りの石座の形も
自由に決められますよ。
どの形でも最終的に指輪の中央部分が大きくなるので
結婚指輪との重ね付けの際に
指輪と指輪の隙間を開けたくない場合は
V字の結婚指輪にして
婚約指輪の中央の石座を避けるような形にしたり、
また婚約指輪の中央の石座の下に
結婚指輪が入るようにすると
納まりが良くなります。
また、取り巻きのセンターストーンはダイヤモンドだけでなく
カラーストーンのルビーやサファイア
などを選ばれる方もいます。
ダイヤモンドよりも色味が多くなるので
より華やかになってでかわいいですよ。
フルオーダーメイドなら
腕の部分は比較的どんな形にもできます。
一番多い形はストレートで
無垢な金属にしたり、槌目模様を入れたり
ダイヤモンドを敷き詰めてエタニティにたり
中央に向かって少し括れるように作って
アンティークの指輪のような雰囲気を出しても素敵です。
意外と指輪の腕の形は
真っ直ぐでシンプルなものだけでなく
色々な種類があるんですよ。
使用頻度やどんな風に使いたいか、
また、結婚指輪を一緒に着ける場合は
形も考慮しながら
世界で1つの取り巻きの婚約指輪を
オーダーメイドで作ってみては
いかがでしょうか?
2.ヘイローデザイン・取り巻きデザインの婚約指輪
今までにフルオーダーで制作した
ヘイローデザイン・取り巻きデザインの婚約指輪を
抜粋してご紹介いたします。
ぜひご参考にしてみてください。
※写真をクリックすると
他の写真とより詳しく書かれた
制作事例のページに飛びます。
No.273 高さを抑えた取り巻きの婚約指輪
お相手のお名前にちなんで
花をイメージした婚約指輪をご希望でした。
セミオーダーのHER030の形を参考にして
細かいところまでこだわりを詰め込んだ一本。
フルオーダーなら
腕の位置が石座のどこに着くかなども
決めることができます。
今回は指に着けた時に出来るだけ
指輪の高さを低くしたかったので
石座の横に腕を着けました。
No.235 クラシカルな取り巻きの婚約指輪
美しい丸い形の婚約指輪。
先程と違うのは周りのメレダイヤの石座を
切り出さずに真っ直ぐ真円に作っているところです。
それだけでデザインがぐっと変わるのが
お分かりいただけると思います。
こちらは少しモードで大人っぽい雰囲気。
腕はシンプルに石を留めずに
金属だけの甲丸型にしました。
またこちらはお持ち込みダイヤモンドを使用しています。
当店ではダイヤモンドや
譲り受けた指輪から石だけを取り外して
婚約指輪を制作することもできます。
こちらもぜひお気軽にご相談ください。
No.237 紋章をかたどったサファイアの婚約指輪
こちらはセンターストーンに
オーバル(楕円)型のサファイアを使用した婚約指輪。
ダイヤモンドはラウンド(正円)型が多いのですが
カラーストーンはラウンド型よりも
オーバル型の方が多いそうです。
紋章のような左右対称の個性的な石座で
取り巻いた大粒のサファイア。
クラシカルでハイジュエリーらしい
高級感を感じられます。
また手に入ったサファイアも
非常に濃い青色が美しい石でした。
カラーストーン、特に
サファイアの婚約指輪は
ご依頼を多くいただいております。
サファイアはダイヤモンドに次ぐ人気で
傷つきにくい丈夫な石なので、
取り扱いも比較的しやすいですよ。
No.217 二段腰取り巻きのハーフエタニティの婚約指輪
今までご紹介した指輪は
周りを囲うメレダイヤを
覆輪留めと彫留めで留めていましたが
こちらの婚約指輪は爪留めで留めています。
細く小さな金属で石を留めていて
金属の面積が少ないので
ダイヤ一粒一粒の輪郭が際立っています。
また二段腰というセンターストーンが
少し前に出る形のため立体感も感じられるデザインです。
腕は中央の石座に向かって
くびれた形をしているので
腕の形に合わせてダイヤモンドのサイズを
徐々に小さくして留めました。
細かいところですが金属の形状に合わせて
メレダイヤのサイズをグラデーションさせると
指輪全体的にも綺麗に見えます。
3.まとめ
今回の
婚約指輪のオーダーメイドでできることでは
「ヘイローデザイン・取り巻きデザインの婚約指輪」を
ご紹介いたしました。
ヘイローデザインと言っても
石座の形、腕の形、センターストーンの形や種類で
デザインの幅はとても広くなります。
当店のデザイナーと相談しながら
ご自分やお相手にピッタリの
ヘイローデザイン・取り巻きデザインの婚約指輪を
作ってみてはいかがでしょうか。
hitotsuchiの
結婚指輪・婚約指輪のオーダーメイドについて
お問い合わせ・ご来店予約はこちらから。
hitotsuchi ご予約・お問い合わせ
今回はここまで。
次回もお楽しみに。
書いた人
スタッフ 小松
ジュエリーの専門学校と御徒町のジュエリー工房で制作経験を積む。ジュエリーの商社でMDとして3年務めたのち、2019年からhitotsuchiに仲間入り。WEBサイトやSNS更新など中の人を担当。ジュエリーコーディネーター3級。
好きなこと:カフェ・お菓子屋さん巡り、刺繍、カメラ、映画、読書、居合道
hitotsuchi 東京代官山 東京都渋谷区猿楽町22-13
TEL 03-6455-0972
MAIL info@hitotsuchi.com
OPEN 12:00~19:00(水、第3日曜定休)
オフィシャルサイト | Facebook | Instagram
Categories
Archives
-
2025~2013
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013