BLOG ・ ブログ


2020.05.18 Monday ブライダルコラム

【結婚指輪のリングサイズの選び方ガイド】オーダーメイド専門店が徹底解剖⑨

【第九回 結婚指輪のリングサイズの選び方ガイド】
 
このオーダーメイド専門店が徹底解剖する
結婚指輪の悩み解決シリーズも
残すところ2回となりました。
 
第一回から結婚指輪の数々の悩みに対して
当店が感じることや、
結婚指輪を扱うお店として持っている知識を共有することで
皆様の悩みの解決に少しでも役立てればと思っています
 
残る2回も、一生懸命考えてみようと思います。
お付き合いよろしくお願いいたします。
 

 
 

1.結婚指輪のサイズはゆるめ?ぴったり?きつめ?


結婚指輪 リングサイズ リングゲージ
結婚指輪のデザインが決まったら必ずすること、
それが指のサイズを測ること。
 
どの指のサイズを測るかと言うと、
日本では結婚指輪は左手の薬指につけるのが一般的ですので
結婚指輪のサイズを測るときは左手の薬指のサイズを測りましょう。
 
 
では、なぜ左手の薬指なのかと言うと
”左手は「服従と信頼」を表し、特に薬指は「創造」を表す指とされてきました。
古代エジブトより「左薬指の血管は心臓までつながる」と言い伝えられ、
愛の象徴であるブライダル・リングをこの指につけました。”
※参照:ジュエリーコーディネーターテキストより
 
と言われ、日本、アメリカをはじめ多くの国で
左手の薬指の指輪=既婚者の証とされています。
 
ちなみに結婚指輪=左手の薬指というのは
国や宗教によって必ずしもそうじゃない場合があります。
ヨーロッパの一部では「正義」の意味を持つ右手の薬指に。
インドやアジアの一部の地域では両足の薬指に結婚指輪を
する習慣もあるようです。
 
このように起源を辿ると宗教的理由や文化的理由によって
愛の象徴の結婚指輪を左手の薬指に着けるようになったのが
今でも習慣として残っているようですね。
 
 
さて、そんな結婚指輪、
サイズはぴったりなほうがいいと思いますが
指の太さ、関節の特徴は人それぞれ。
 
きつく作ってはめられなくなったらどうしよう、、
ゆるく作って抜けてなくしちゃったらどうしよう、、
そんな心配があるのも当然ですよね。
 
いくらサイズ直しができるからといって
何回もサイズを直しに出すのは手間もかかりますし
制作の側からしてもサイズ直しを頻繁に繰り返すのは
指輪にとって良い事ではありません。
最初からできるだけ合うサイズで作りたいところです。
 
ネットで先輩花嫁さんたちの意見を調べたところ
結婚指輪は「ゆるめ」をお勧めしている意見が多いように感じました。
確かに、子供ができたりすると女性の体は変わります。
年を重ねると男性も女性も体型は変わります。それは指も同じです。
 
結婚指輪のオーダーメイド専門店からアドバイスさせて頂くとすれば
デザインや指の特徴、購入店のアフターサービスの充実度にもよりますが、
基本的には今ぴったりだと思うジャストサイズの方がいいと思います。
 
 
ファッションアクセサリーの場合
9号、11号、13号、15号の2サイズ飛ばし、
もしくはS、M、L、などの大まかなサイズ展開、
ものによっては1サイズ(フリーサイズ)のみなんてこともありますが
結婚指輪のサイズは一生身につけるものなのでより細かく設定できます。
 
リングサイズは1号、2号、3号と表記し
1号増えるごとに内周が約1mm伸びていきますです。
 
またお店によって結婚指輪のサイズ展開は違います。
0.5号刻みまでは多くの結婚指輪を扱うお店が取り入れています。
さらに細かく0.25号刻み、0.1号刻みで結婚指輪を作れるお店もありますよ。
 
アクセサリーよりもとても細かいサイズ展開なので
大抵はぴったりサイズの結婚指輪を見つける事ができると思います。
 
ですが、0.5mm〜1.0mmの差はわずかな差なので
少しゆるめと少しきつめ、
どちらのサイズも入るけけどどっちがいいの?

という場面にもおそらく遭遇します。
 
その場合は結婚指輪をつける頻度や指の形で考えてはいかがでしょうか。
 
結婚指輪をあまり外さない場合は
どちらかというとぴったり〜きつめのサイズをお勧めします。
日常で水仕事をする場合は水気を帯びるとすごく滑りやすくなりますので
長時間つけていて結婚指輪が外れそうで気がかりなのは
あまり良くないかもしれません。
また不思議なもので着けていくうちに
指が少し細くなって結婚指輪のサイズになっていく事があります。
極端にきつすぎると鬱血してしまうので、もちろん血が止まらない・痛くないというのは大前提で、窮屈じゃない程度にぴったりサイズをお勧めいたします。
 
反対に結婚指輪を着けたり外したりする事が多い場合は
どちらかというとぴったり〜ゆるめのサイズがいいと思います。
つけ外しの際、キツイと取り外しが困難で面倒になります。
指にはめてみて結婚指輪が簡単に外れないようでしたら
少しゆるめをお勧めいたします。
 
また、指の形から
指の節(第2関節)が太い場合、
まず結婚指輪サイズは指の関節を通るサイズになります。
どうしても指の腹で結婚指輪がくるくる回ってしまいますが、
関節を通らないと結婚指輪は入らないので、
関節をギリギリ通って奥でなるべく隙間がないのが理想的です。
 
逆に指の節が張っていない(関節より奥の方が太い)場合はゆるいとするんと抜けやすいので、結婚指輪を着け続ける場合は少しきつめのほうがいいでしょう。
 
 
簡単にですがサイズを選ぶときに気にする点を書いてみました。
結婚指輪のサイズを選ぶときのお勧めは
着け心地と一緒に指輪をつける頻度や指の形のを考慮した上で
今できるだけぴったりのサイズを選んでください。
その上で、子供が生まれた時や年を重ねた時に
サイズが合わなくなってしまったらサイズ直しをおすすめいたします。
お店の方もサイズに関しては熟知していますので、
いろいろと相談してみてくださいね。
 
 
OK!サイズは今の自分にあったものを選べばいいのね!
 
とご安心された方、申し訳ございません。
 
ここまで話しておいて何ですが、
実は、指は1日の中で時間帯によって太さが少し変わることも、
季節によって変わることもあるんです。
 
 
どうして指の太さは季節ごとや時間ごとに変わるのかを
その場合の結婚指輪の測り方を
次の章で書こうと思います。

 
 

2.季節や時間でサイズが違う?指のむくみの注意点


結婚指輪 オーダーメイド 
指の太さが季節や時間で変わってしまう原因。
それは「指のむくみ」です。
 
「むくみ」とは何かの原因で体の水分量や血液量が増加した状態を言います。
一般的に指は朝方がむくみやすいと言われるのですが
その原因は起きている時に比べて、眠っている間に指に運ばれている水分量・血液量が多いからだと言われています。
 
じゃあ朝を避けて測ればいいのかというとそう単純でもなく、
夕方になるにつれ、血流が良くなり血管が膨張するため
夕方から夜にかけてもまたむくみが出やすい時間帯となります。
 
また、季節によっても
夏と冬では平均的に夏の暖かい時期の方がむくみやすく、
冬の寒い時期の方がむくみにくい
と言われます。
 
このように、時間帯や季節によるむくみの傾向から
解決策を探っていきたいところですが
むくみの原因や時間や加減は個人差があります。
食事(水分や塩分の摂取)、睡眠不足、飲酒、運動、ストレスもむくみの原因と
密接に関係している
ので
一概にどの時間帯が指が太くてどの時間帯が指が細いです、
とはっきりした答えを出すのが難しい問題です。
 
 
ではそんな状況によって変わる指のサイズ、
一体いつ測ったら良いのでしょうか。
 
究極の理想のサイズの測り方は、
春夏秋冬、朝昼晩の指のサイズを測ると
理想の指輪のサイズが分かります、、、が、
そんな1年もかけてられないですよね。
 
ですので、購入前に最大限できることとしては
朝昼晩でなるべく何度かサイズを測ってみてください。
体質によってかなりサイズが違ったり、
全然変わらなかったりすると思いますので、
自分の体質とサイズを知るために
1日に時間を空けて何回か測ってみるのはとても有効ですよ。
 
また、出来上がった結婚指輪はあまり眠らせておかずに
早めに着け始めることもお勧めいたします。
例えば半年後の結婚式まで着けないでいると、
指のサイズが変わって入らなくなってしまっていた
なんてこともあります。
もし結婚指輪が目立つ日が少し先で汚れや傷が気になる場合は、
その日が近づいたら購入店でクリーニングに出すのはいかがでしょうか。
小傷などが見違えるほどキレイになりますよ。
 
 
クリーニングのBefore、After
結婚指輪 オーダーメイド アフターサービス 磨き直し 比較
 
ちなみに、
この結婚指輪の何号などの数値は日本独自のサイズです。
イギリスでは指輪のサイズはアルファベットで表記します。
アメリカやヨーロッパは指輪のサイズは数字で表記しますが
日本の同じ号数と比べると大きさは異なるので注意が必要です。
 
と言っても海外ブランドの指輪を日本で購入する場合は苦労はないと思いますが
海外で結婚指輪の購入をご検討されてる場合は
海外と日本のサイズ表記は違う事を是非覚えておいてくださいね。

 
 

3.結婚指輪のサイズの測り方(お店編)


結婚指輪 オーダーメイド
結婚指輪のサイズはお店で測ってもらえます。
下見や見学だけの場合でもサイズを知りたいと言えば
大抵どこのジュエリーショップでも無料で測定してくれると思いますよ。
 
お店では結婚指輪のプロの店員さんにしっかり測ってもらえるので
より正確にリングサイズを把握することができます。
選んだ指輪の太さや厚みで着け心地は変わってきますので
そこも考慮して一緒に適切な結婚指輪のサイズを考えてもらいましょう。
 
ただ、むくみが起きやすかったり朝夜でサイズが変わりそうで心配な方は、
1度の計測だけだと不安かもしれません。
ですが、1日のうちに何回もお店に行くのは
面倒だと思いますし正直ちょっと気も使います。
 
その場合はご自宅での計測も考えてみてはいかがでしょうか。
今はネットショップでも結婚指輪や
ファッションリングなども売っていますので
ご自宅で測る方法や自分のサイズを知っていれば
今後のお買い物にも役立つかもしれません。
 
次の章ではお家での結婚指輪のサイズの測り方をお教えします。

 
 

4.結婚指輪のサイズの測り方(お家編)


リングゲージ 結婚指輪 オーダーメイド
自宅で指のサイズを測る方法をお教えします。
 
指のサイズを正確に測るには「リングゲージ」という道具を使います。
お店などで見たことがある方はご存知かと思いますが、
1本のワイヤーにサイズの異なる指輪がジャラジャラついています。
これが案外安いのもあって、アマゾンで1000円しないくらいで買えたりします。
(2020年5月現在)
日本規格というものでしたら日本のサイズですので
一つ購入してみるのも良いかもしれません。
 
買うのは面倒だなあ、今後は使わないしな、という方は、
リングゲージの無料貸し出しをしているお店もあります。
好みの結婚指輪があるお店で貸し出しをしているかチェックしてみましょう。
 
当店ではリングゲージの無料貸し出しもしておりますが
カタログ請求をしていただいた方に
無料で簡易のリングゲージを差し上げています。
プラスチック製ですがサイズはちゃんと正確に測れます。
こちらは返却の必要もありませんのでこの機会にぜひご利用くださいね。
※hitotsuchiの無料のリングゲージを依頼する方法はこちら。
 
 
ご自宅に届いたら早速指のサイズを測ってみましょう。
 
リングゲージは
1つのワイヤーに20個〜30個くらいの指輪が通されています。
指輪には小さくサイズが書いてあり、順番に並んでいます。
 
指のサイズを測る手順は
 
①指輪をワイヤーに通したままおおよその自分に合うサイズを見つける
②指輪をワイヤーから外し自分の合うサイズと前後1〜2号の指輪を見つける
③改めて指輪を試着してどのサイズが合うかを決める
④1日に何回か合うサイズを試着する、前後のサイズも一緒に試着する
 
ポイントは②の
ワイヤーから指輪を外してから指のサイズを測ることです。
 
ワイヤーに通したままでも指のサイズを測ることはできますが
20〜30個の指輪がついたままですと
どうしても重みで指に余計な負荷がかかり
正確に指のサイズを測る事ができません。

 
ですのでしっかり測りたい場合は
指輪をワイヤーから外して測ることをおすすめいたします。
 
指輪の数が多いので
最初から一度に外してしまうと元に戻したりサイズを探すのが大変です。
まずはワイヤーにつけたままで自分のおおよそのサイズを測ってから
ワイヤーから指輪を外しましょう。
先ほど測った自分のサイズと前後1〜2号の指輪も外しておいて
朝昼晩でどのサイズがぴったりかを比べてみてください。
不要な指輪はワイヤーに戻しておけば散らかる心配はありません。
 
パートナーとご一緒に
ご自宅でぴったりの結婚指輪のサイズを測ってみてはいかがでしょうか。
 
 
他にも糸を使用したり、紙を使用したりして指輪のサイズを測る方法もありますが
あくまでもどうしようもない時の簡易的な測り方です。
試しに糸を使った場合と紙を使った場合で
指のサイズを測ってみたこところ、2〜4号くらいの誤差は出ます。
やはり糸や紙は金属とは硬さや伸縮性が違うので
正確なサイズを測る上では難しい方法かと思います。
 
ただ、婚約指輪をサプライズでお渡しする場合は
パートナーに知られることなくサイズを測らなければいけないので
大まかなサイズを知るには糸や紙を使うのも有効な手ですし、
その後ちゃんとサイズを直してくれるお店もあります。
 
結婚指輪の場合もサイズ直しを受付けているお店がほとんどですが
お二人でご一緒に選ばれる方が多いので
できればリングゲージを借りたり買ったりして、
正確なサイズを測っていただければと思います。
 
大体のサイズがわかりましたら
購入の際にお店の方へ伝えてください。
サイズはいつも◯号くらい、というのが分かっていれば
選んだ結婚指輪のデザインを考慮しながら
よりスムーズに結婚指輪のサイズを決めることができると思います。

 
 

5.まとめ


イニシャル オーダーメイド 結婚指輪 
今回は結婚指輪のサイズの選び方と測り方について詳しく書いてみました。
サイズ選びで悩まれている方に少しでもお役に立てたら嬉しいです。
 
 
第十回では結婚指輪の決め手は何?
について徹底解剖していこうと思います!
  
最終回もぜひお楽しみに。

 
 

書いた人

スタッフ 小松
ジュエリーの専門学校と御徒町のジュエリー工房で制作経験を積む。ジュエリーの商社でMDとして3年務めたのち、2019年からhitotsuchiに仲間入り。WEBサイトやSNS更新など中の人を担当。
好きなこと:代官山周辺のおしゃれなカフェやお菓子屋さん巡り

結婚指輪・婚約指輪のオーダーメイドショップ
hitotsuchi 東京代官山 東京都渋谷区猿楽町22-13
TEL 03-6455-0972
MAIL info@hitotsuchi.com
OPEN 12:00~19:00(水、第3日曜定休)
オフィシャルサイトFacebookInstagram

Archives