BLOG ・ ブログ
フルオーダーマリッジ×西欧建築のような装飾
こんにちは
デザイナーの竹添です。
4月も中盤、
あたたかさが日に日に増して
昼間は早くも冷房が欠かせなくなってきました。
通常打ち合わせの際は
ペットボトルの冷たいお水をお出ししております。
飲み物のお持ち込みも自由ですので
店内ではゆったりおくつろぎいただきながら
過ごして頂けたらと思います。
ちなみに
当店の隠れサービスで
急に雨が降った時用に
お客様へお渡し用のビニール傘を常備しておりますので
緊急の際はぜひご利用くださいね。
さて、
本日は
こちらのフルオーダーマリッジリングを
ご紹介させて頂きます。
今回ご相談頂いたお客様は
以前フルオーダーで婚約指輪を制作させて頂いており
それをとても気に入って下さっていて
結婚指輪も同じような雰囲気で制作したいとのご要望でした。
その時の装飾を一部生かし
普段使いしやすいようにデザインした完成品がこちら。
腕の特徴的な帯のような装飾を取り入れ
そこだけで十分個性的なデザインなので
他はなるべくシンプルにまとめました。
ご新郎様用は
幅5〜6mmと太めで存在感のあるボリューム。
西欧建築の柱のような
どこかクラシカルでアンティーク感のある
少ない飾りでもインパクトのある渋い装飾。
ご新婦様の方も同じデザインで
幅は2〜3mmで細めに制作。
温かみのある雰囲気にしたかったので
かっちり機械的にシンメトリー、ではなく
少しラフな手作り感を残して制作しました。
個人的に
理屈ではなく、
感覚で惹かれるデザイン。
当初はもっと装飾が多い案でスタートしたのですが
3人で悩みに悩んで
飾りを削ぎ落としていって
たどり着いた今回のデザイン。
こちらのサンプルができて見て頂いた時に
3人で、これですね、、と頷き合いました。
先日無事こちらの完成品をご納品させて頂き
大変お喜び頂けました。
正解はない
どこまでも自由な
フルオーダーの1点もののジュエリー制作。
お二人の熱量があれば
私も最大限サポートできるよう
お供いたします。
とても素敵な2本が出来上がりました。
これからの日常で
ふと指輪を見たら
その度に嬉しい気持ちになるような
そんな結婚指輪であってくれたら嬉しいです。
どうぞ末永くお幸せに。
書いた人
デザイナー兼クラフトマン 竹添拓也
東京の学校でジュエリー制作を学び、2006年アクセサリーブランド「e.m.」入社。自社ブランドの原型制作の他、OEM、映画、ドラマなど幅広いクライアントの要望を3000点以上形にする。
2013年のhitotsuchiオープン以来1000組以上の結婚指輪・婚約指輪を制作。お客様との打ち合わせ、制作、お渡しまで一貫して担当。
hitotsuchi 東京代官山 東京都渋谷区猿楽町22-13
TEL 03-6455-0972
MAIL info@hitotsuchi.com
OPEN 12:00~19:00(水、第3日曜定休)
オフィシャルサイト | Facebook | Instagram
Categories
Archives
-
2025~2013
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013